![]()
| Accordion Concerto アコーディオン協奏曲 (2002~2004)  | 
			
| 
					1 Nostalgia ノスタルジア 2 Running in a Circus サーカス小屋をかける 3 Lament in close-distance 近景のラメント 4 Last Choral ラストコラール テオドロ・アンツェロッティ (アコーディオン) ベルント・ルフ(指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演  | 
			
| Imaginary Films for Piano and String orchestra ピアノと弦楽オーケストラの為の架空映画 (2004)  | 
			
| 
					1 Retrograph レトログラフ 2 A black white night 黒く白い夜 3 Rime 白霧 安田芙充央 (ピアノ) ベルント・ルフ (指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演  | 
			
| Suite Efua for Orchestra (2008)  | 
			
| 1 Taffeta 2 Broken Tango 3 Molle 4 Sky Lament HENRIQUE PILOTO(指揮) Nova Orquestra de Lisboa 2008/4/19 April, in Vila Franca de Xira Portugal(初演) 2008/4/20 April, in Lisbon Portugal 2008/5/18 May, in Vila Franca de Xira Portugal  | 
			
| Tango in Amesa アメーザのタンゴ (2003)  | 
			
| ベルント・ルフ(指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演  | 
			
| Tango for November 11月のタンゴ  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Rain Choral 雨のコラール (2003)  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演  | 
			
| Epitaph 1939 1939年の墓碑銘 (2003)  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演 17. April 2005 バーゼル室内管弦楽団演奏会にて再演 Stadtcasino Basel Switzerland  | 
			
| A song of Lucrecia ルクレチア (2004)  | 
			
| 
					*オーケストラ版 ベルント・ルフ(指揮) バーゼル室内管弦楽団 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2 (2004) *オペラ版(ヴォーカル版) ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2004 オペラ「Der Kastanienball (The Chestnut Ball)」(オペラ キャスタニアンバル) ミュンヘン/プリンツレゲンテン劇場にて初演(2004) Vocal /Sabrina Khalil(ヴォーカル/サブリナ・カヒール) Quartetto Italiano di Viole da Gamba under the direction of Vittorio Ghielmi(ヴィットリオ・ギエルミ・ヴィオラ・ダ・ガンバ四重奏団) *弦楽オーケストラ版 Stanser Musiktage Switzerland (8. April 2005) Pfarrkirche にて初演  | 
			
| Heavenly Blue 天の青 (2000) (for Piano)  | 
			
| 
					安田芙充央 (ピアノ) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Heavenly Blue」 910 098-2  | 
			
| Death Sentiment I 死情I  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Death Sentiment II 死情II  | 
			
| 
					安田芙充央(サンプラー・音響・ピアノ) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 (2001)  | 
			
| Death Sentiment III 死情III (for Piano)  | 
			
| 
					安田芙充央(ピアノ)(2000) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 (2001)  | 
			
| Death Sentiment IV 死情IV  | 
			
| 
					*チェロ版 エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮) シュツットゥガルト室内管弦楽団 Nr.1408定期演奏会にて初演 (2002) *ソプラノ版 CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 クリステン・ドロープ(ソプラノ) ベルント・ルフ(指揮) ヨーロピアン・アート・オーケストラ (2001)  | 
			
| Death Sentiment V 死情 V (for Violoncello & Piano)  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) 安田芙充央(ピアノ)(2000) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 (2001)  | 
			
| Tari ターリ  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮) ヨーロピアン・アート・オーケストラ(2001) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Kain 花陰 (for Piano)  | 
			
| 
					安田芙充央(ピアノ)(2001) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Things that are missing here ここに無いもの (for Violoncello & Piano)  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) 安田芙充央(ピアノ)(2001) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Love Scenes ラヴシーン  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Gig 1回きりの演奏契約  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| In 1930 1930年に  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Blue Ruins 青の廃墟  | 
			
| 
					ウーリッヒ・シュルンベルガー(アコ−ディオン) ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ウーリッヒ・シュルンベルガー(アコ−ディオン) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Fragment of Portrait ポートレートの切れ端 (for Melodica & Piano)  | 
			
| 
					安田芙充央(メロディカ・ピアノ) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 (2001)  | 
			
| To the Mark of Dream 夢の標(しるべ)に  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Song of Lydia リディアの歌 (for Violoncello & Accordion)  | 
			
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) 安田芙充央(ピアノ)(2001) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Last Requiem ラスト・レクイエム  | 
			
| 
					ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール) ベルント・ルフ(指揮)(2001) ヨーロピアン・アート・オーケストラ CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2  | 
			
| Kakyoku 花曲 (for Piano)  | 
			
| 
					安田芙充央 (ピアノ) 於フランス ボルド- ”Le W”(2002) シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール(初演)(2002) 安田芙充央 (ピアノ) CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Kakyoku」 No 910 051-2 (2001)  | 
			
| A Piece "Chord Progression of Bill Evans" (1994) マイルス・デイビスのブルー・イングリーンのコードによる『小品』 (for Clarinet & Piano)  | 
			
| アメリカ、シカゴ「クラリネット・フェスト」(於デュポール大学)にて磯部周平(Cl) メロディ・ロード(Melody Lord)(Piano)により初演。 CD マイスターミュージック 磯部周平(クラリネット)/エレジー MM-1101 演奏/磯部周平(クラリネット) 大島文子(Piano)  | 
			
| 「For Piano」 (2005)  | 
			
| 1 Taffeta 2 Solitude 3 Jesard 4 Molle 5 Broken Tango 6 Canzonetta 7 Blue Ruins (from Kakyoku) 8 Song of Lydia (from Kakyoku) 9 Love Scenes (from Kakyoku) 2008年5月 バルボット成江 ピアノリサイタルにて初演 la Main d'Or 9 passage de la Main d'Or 75011 Paris  | 
			
| Song for Nenna (for ViollonCello) | 
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール(初演)(2002)  | 
			
| THE EDGE OF HIGAN | 
| 
					神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団 (委嘱初演) 東京駒込 カトリック本郷教会 (2003)  | 
			
| B flat Minor after Verdi ヴェルディからの変ロ短調  | 
			
| 
					CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Im Zauber von Verdi」 No910 072-2 安田芙充央(ピアノ) (2001)  | 
			
| 「Flurry」for Violoncello | 
| 「Song of Nenna」for Violoncello | 
| エルンスト・レイスグル(チェロ)  CD WINTER & WINTER N° 910 151-2  | 
			
| Taffeta (for Piano) | 
| Masae GIMBAYASHI-BARBOTTE(Piano) e 12/08 2005 ALLEVARD-LES-BAINS a l'Eglise d'Allevard Place du Verdun 38580 ALLEVARD-LES-BAINS e 20/06 2005 20h Concert A Piacere in Paris at the Atelier du Concert (Monmartre) adress : 16, rue Girardon 75018 Paris e 4/06 2005 18h Salon Concert in Beauvais, France  | 
			
| Blue Ruins (for Piano) | 
| Masae GIMBAYASHI-BARBOTTE(Piano) e 12/08 2005 ALLEVARD-LES-BAINS a l'Eglise d'Allevard Place du Verdun 38580 ALLEVARD-LES-BAINS e 20/06 2005 20h Concert A Piacere in Paris at the Atelier du Concert (Monmartre) adress : 16, rue Girardon 75018 Paris e 4/06 2005 18h Salon Concert in Beauvais, France  | 
			
| Love Scenes (for Piano) | 
| Masae GIMBAYASHI-BARBOTTE(Piano) e 12/08 2005 ALLEVARD-LES-BAINS a l'Eglise d'Allevard Place du Verdun 38580 ALLEVARD-LES-BAINS e 20/06 2005 20h Concert A Piacere in Paris at the Atelier du Concert (Monmartre) adress : 16, rue Girardon 75018 Paris e 4/06 2005 18h Salon Concert in Beauvais, France  | 
			
| For Accordion (2005) (for accordion solo)  | 
			
| 1 Taffeta 2 Solitude 3 Jesard 4 Molle 5 Broken Tango 6 Canzonetta 7 Blue Ruins (from Kakyoku) 8 Song of Lydia (from Kakyoku) 9 Love Scenes (from Kakyoku)  | 
			
| Lux Aeterna(ルークス・アエテルナ)(2009) | 
| Soprano 弦楽5部、Piano 作詩和久内明 安田芙充央(指揮.Piano) aki(Vocal),井野信義(Cb),白濱櫻子(Vn.1),青木まや(Vn.2),川口幸子(Va),磯部朱美子(Vc) 東京・阿佐ケ谷教会にて初演(11,September 2009)  | 
			
| 天上の弦 | 
| 
					滝千春(Vn) 安田芙充央(Piano) (2003) 第307回日経ミューズサロン(於日経ホール)(初演) CD ドリーミュージック 「天上の弦、響く」 MUCD1105  | 
			
| 天上の弦〜エターナル | 
| 
					滝千春(Vn) 安田芙充央(Piano) (2003) 第307回日経ミューズサロン(於日経ホール)(初演) CD ドリーミュージック 「天上の弦、響く」 MUCD1105  | 
			
| Verdi Fantasy (for Flute & Piano) (2004) ヴェルディ・ファンタジ-  | 
			
| 
					Muramatsu Original Series 27 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) マイナスワンCD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Two Pastorales for Piano (1970) | 
			
| 
					未発表 | 
			
| Ambarvaliaより (1977) | 
| 
					詩 西脇順三郎  Mezzo Soprano & Piano 朝日生命ホール 成正子(Mezzo.Sop) 安田文男(Pf)  | 
			
| Poem on Furusato (for Flute & Piano) ふるさとによるポエム (2003)  | 
			
| 
					Muramatsu Original Series 25 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/鳴上亜希子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Poem on Oborozukiyo (for Flute & Piano) 朧月夜によるポエム (2003)  | 
			
| 
					Muramatsu Original Series 25 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/鳴上亜希子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Fantasy on theme from Kojo-no-tsuki (for Flute and Piano) 荒城の月によるファンタジア  | 
			
| Muramatsu Original Series 30 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Fantasy on Annie Laurie (Composed by Fumio Yasuda) アニ・ローリによるファンタジー  | 
			
| Muramatsu Original Series 36 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Leonora Flute Fantasy (Composed by Fumio Yasuda) レオノーラ・フルート・ファンタジー  | 
			
| Muramatsu Original Series 36 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Heavenly Flute ~ Summer (Composed by Fumio) 天上のフルート - 夏  | 
			
| Muramatsu  original series 37 出版ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社)  | 
			
| Heavenly Flute ~ Winter (Composed by Fumio) 天上のフルート - 冬  | 
			
| Unpublished | 
			
| Heavenly Flute ~ Cloud (Composed by Fumio) 天上のフルート - 雲  | 
			
| Unpublished | 
			
| Lydia for Flute (Composed by Fumio Yasuda) リディア・フォー・フルート  | 
			
| Muramatsu Original Series 33 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Las Vegas Flute Rhapsody (Composed by Fumio Yasuda) ラスヴェガス・フルート・ラプソディ  | 
			
| Muramatsu Original Series 33 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| Super Gershuwin (Composed by Fumio Yasuda) スーパー・ガーシュイン  | 
			
| Muramatsu Original Series 33 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			
| 映画音楽. | 
| 「Help Me Eros」 (リー・カンション監督) | 
| 第64回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。バンクーバー国際 映画祭、ナント国際映画祭、東京フィルメックス、バンコク国際映画祭特別批評家賞受賞作。  | 
			
| 「さくらんぼ/母の愛」 (張加貝監督)日中合作映画。 | 
| 第20回東京国際映画祭正式招待作品。2008年秋 日本公開。 | 
			
| 2009年 「罪とか罰とか」 (監督:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、音楽/安田芙充央) | 
![]()
					
  | 
			|
| after Giuseppe Verdi (2001) | |
| Camera Da Letto Di Violetta [after La Traviata] | |
| Ah! Tu Dei Vivere [after Aida] | |
| Vivra`! Contende Il Giu`bilo a La Habanera [after Il Travatore] | |
| Leonora Fantasy [after La Forza Del Destino] | |
| Piangea Cantando [after Otello] | |
| Ave Maria Piena Di Grazia [after Otello] | |
| Prelude after Aida | |
| Prelude after Rigoletto | |
| Oh Patria Mia [after Aida] | |
| Fantasy after La Traviata | |
| Fantasy after Otello | |
| O Don Fatale [after Don Carlo] | |
| Fantasy after La Forza Del Destino | |
| Fantasy after Falstaff | |
| Agnus Dei [after Messa da Requiem] | |
| 
					CD WINTER & WINTER Fumio Yasuda 「Im Zauber von Verdi」 No910 072-2 安田芙充央 (ピアノ) (2001)  | 
			|
					
  | 
			|
| Erich Wolfgang Korngold - Fumio Yasuda (2004) エ−リッヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト - 安田芙充央 Love for Love ラヴ・フォー・ラヴ  | 
			|
| 
					CD 吉田恭子 「ノスタルジア」 Nostalgia ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-11780  | 
			|
| 滝廉太郎--安田芙充央 荒城の月 (2003)  | 
			|
| 
					滝千春(Vn) 安田芙充央(Piano)  CD ドリーミュージック 「天上の弦、響く」 MUCD1105  | 
			|
| Londonderry air (2003) | |
| 
					滝千春(Vn)安田芙充央(Piano)  CD ドリーミュージック 「天上の弦、響く」 MUCD1105  | 
			|
					
  | 
			|
| Amazing Grace for Violloncello &Stringorchestra (2002) | |
| 
					エルンスト・レイスグル(チェロ) ベルント・ルフ(指揮)(2002) シュツットゥガルト室内管弦楽団 シュツットゥガルト室内管弦楽団・Nr.1408定期演奏会にて初演 (於 シュツットゥガルト・モーツァルト・ザール)  | 
			|
					
  | 
			|
| Amazing Grace | |
| poeme (A Scriabine) | |
| Feuillet D'Album (A Scriabine) | |
| Sweet Little Jesus Boy | |
| Vocalise (S Rachmaninoff) | |
| Ronde Dans Le Parc (Deodat de Severac) | |
| Diana (Wayne Shorter) | |
| La plus que lente (C Debussy) | |
| CD 「SWEET TIME」 鳴上亜希子 A29C-3027 | 
			|
					
  | 
			|
| Amazing Grace for Contrabass&Piano | |
| 
					CD 「池松宏 OPA,Contrabass 」 TRITON DICC−28005 コントラバス:池松宏 ピアノ:中川俊郎  | 
			|
					
  | 
			|
| Bethena (Scott Joplin) | |
| Amazing Grace for Flute&Piano (Traditional-Yasuda) | |
| Reverie (C Debbusy) | |
| Je Te Veux (Erik Satie) | |
| Carolina Shout (James P Johnson) | |
| Over The Rainbow (Harolo Arlen) | |
| Waltz For Debby (Bill Evans) | |
| Smoke get In Your eyes (Jerome Kern) | |
| When A Woman Loves A Man (John Mercer) | |
| Estrelita (Manuel Ponce) | |
| Komoriuta (Traditional) | |
| Flute & Piano Concert Album 「 ART OF WIND 」 | |
| 
					出版 Rittor Music | 
			|
| Ectaciones Portenas (Astor Piazzolla) ブエノスアイレスの四季  | 
			|
| Muramatsu Original Series 19&21 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/斉藤和志(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Opera Fantasy on themes from Puccini's La Boheme ラ・ボエームによるオペラファンタジ- (2003)  | 
			|
| 
					Muramatsu Original Series 24 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Opera Fantasy on themes from Puccini's aria "O mio babbino caro" (for Flute & Piano) (2003) プッチーニのアリアによるオペラファンタジー:私のお父さん  | 
			|
| 
					Muramatsu Original Series 24 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Opera Fantasy on themes from Bizet's aria "La fleur que tu m'avais jetee" (for Flute & Piano) (2003) ビゼーのアリアによるオペラファンタジー:花の歌  | 
			|
| 
					Muramatsu Original Series 24 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Tara's Theme; from film "Gone with the Wind" | |
| Muramatsu Original Series 28 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Lara's Theme; from film "Doctor Zhivago" | |
| Muramatsu Original Series 28 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Poem on Hamachidori 浜千鳥によるポエム  | 
			|
| Muramatsu Original Series 30 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  | 
			|
| Love for Love (Erich Korngold-Fumio Yasuda) ラヴ・フォー・ラヴ「エスケープ・ミ・ネバー」から  | 
			|
| Romance (A.Scriabin-Fumio Yasuda) ロマンス  | 
			|
| Tema d'amore from Nuovo Cinema Paradiso (Andorea Morricone Arr.by Fumio Yasuda) ニューシネマパラダイスより「愛のテーマ」  | 
			|
| Danse les steppe del asie (A.P.Borodin- Fumio Yasuda) 中央アジアの平原にて  | 
			|
| Menuet (George Bizet-Fumio Yasuda) メヌエット  | 
			|
| Une Tabatiere a Musique (Anatori.C.Liadov-Fumio Yasuda) オルゴール  | 
			|
| Bess you is my woman (George Gershwin-Fumio Yasuda) ベス イズ マイ ウーマン  | 
			|
| Polovetsian Dance (A.P.Borodin-Fumio Yasuda) ダッタン人の踊り  | 
			|
| Over The Rainbow (Horold Aren-Fumio Yasuda) 虹の彼方に  | 
			|
| Serenade セレナード  | 
			|
| Mazulka (Clode Debbusy-Fumio Yasuda) マズルカ  | 
			|
| Bethena (Scott Joplin-Fumio Yasuda) ベシーナ  | 
			|
| Muramatsu Original Series 出版 ムラマツ・メンバーズ・クラブ(村松楽器販売株式会社) CD 演奏/萩原貴子(Fl) 安田芙充央(Piano)  |